
数年前、試験的にトロント市内の一部に導入された自転車専用レーン。オンタリオ州政府はこの設置をやめる方針を決めたはずだが、それに逆行するように、いつのまにか自転車専用の信号が設置されていた!
もとに戻すには相当な予算が必要になるし、自転車がより安全に走行できる措置に方向転換したのだろうか。
これまで車と自転車の小競り合いはよく見かけていたが、歩行者としても、すぐ脇を信号を無視して疾走していく自転車に肝を冷やしたことは一度や二度ではない。なかには平気で歩道を悠々と走っていく自転車に出くわすことさえある。
高校時代に自転車通学をしていた私だが、トロントで自転車に乗る勇気はない。自転車は環境に優しく、移動手段としても便利だが、私はアクティビティとして郊外で緑に囲まれてゆったりと走るのがいい。